Bibliographic Information

肉体の迷宮

谷川渥著

東京書籍, 2009.4

Title Transcription

ニクタイ ノ メイキュウ

Available at  / 76 libraries

Note

参考文献一覧: p272-275

Description and Table of Contents

Description

芸術はなぜ異形の肉体を欲望するのか?古代ギリシア彫刻から、ミケランジェロ、ベルニーニ、ベーコン、三島由紀夫、西尾康之まで…。古今東西、肉体の芸術をめぐる壮大な思考の軌跡をヴィジュアルで追いかける。谷川渥、肉体表象論の集大成。

Table of Contents

  • 第1章 「日本人離れ」の美学—他者としての肉体
  • 第2章 三島由紀夫のバロキスム
  • 第3章 谷崎潤一郎vs三島由紀夫—『金色の死』をめぐって
  • 第4章 人形と彫刻
  • 第5章 寸断された身体—鏡像と画像
  • 第6章 変身と怪物
  • 第7章 ピュグマリオン・コンプレックス
  • 第8章 聖性と腐爛—ユイスマンス小論
  • 第9章 叫びと肉塊—フランシス・ベーコン覚書
  • 第10章 肉体の美術史—芸術の皮膚論講義

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8967046X
  • ISBN
    • 9784487803583
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top