漱石の変身 : 『門』から『道草』への羽ばたき

Bibliographic Information

漱石の変身 : 『門』から『道草』への羽ばたき

熊倉千之著

筑摩書房, 2009.3

Other Title

漱石の変身 : 門から道草への羽ばたき

Title Transcription

ソウセキ ノ ヘンシン : モン カラ ミチクサ エノ ハバタキ

Available at  / 90 libraries

Note

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

八方塞がりで暗い小説と評されてきた『門』。じつは作家への大変身を物語る冒険推理小説であり、『道草』はその解決編だった。百年間の誤読に真っ向から挑戦する快著。

Table of Contents

  • 第1章 『門』の幾何模様(「ぎろり」はどこに?;護謨風船の達磨;『門』の深層構造—幾何模様の構築)
  • 第2章 『道草』—『門』のアンチテーゼ(漱石の「愛着する趣味」;ベルクソンの時間論と伝記的物語『道草』の時間;『こゝろ』から『道草』へ ほか)
  • 第3章 言説の「文字禍」現象(中島敦「文字禍」の主題;東大入試問題文とその歴史観;批評の「文字禍」と言説の日本語)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89736397
  • ISBN
    • 9784480823632
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    309p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top