書誌事項

風水と家相の歴史

宮内貴久著

(歴史文化ライブラリー, 270)

吉川弘文館, 2009.5

タイトル読み

フウスイ ト カソウ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 215

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223-227

内容説明・目次

内容説明

古代中国で生まれた風水は、大地の気の流れと土地の相を判断し、災禍を防ぎ幸福を招くことを目的としている。だが日本では、家屋の間取りの吉凶を占う家相として独自の発展を遂げる。家相判断のルーツと歴史を探る。

目次

  • 風水とは?—プロローグ
  • 家相判断の普及とその実態
  • 家相判断の対象と家相諸派
  • 近世の家相
  • 家相観から見た民家
  • なぜ家相が受け入れられたのか?—エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8975456X
  • ISBN
    • 9784642056700
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 227p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ