近代日本外交とアジア太平洋秩序
Author(s)
Bibliographic Information
近代日本外交とアジア太平洋秩序
昭和堂, 2009.3
- Other Title
-
Japanese diplomacy in the Asia-Pacific order
「文明国標準」の帝国 : 国際協調外交の選択と展開
- Title Transcription
-
キンダイ ニホン ガイコウ ト アジア タイヘイヨウ チツジョ
Available at / 129 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||327||K517315466
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 『「文明国標準」の帝国 : 国際協調外交の選択と展開』 (2002年提出) をもとに、その後執筆した論文をくわえ、補筆したもの
史料: 巻末piv-ix
文献一覧: 巻末px-xviii
Description and Table of Contents
Description
「外交の民主化」は、戦争をもたらしたのか!?近代日本は、欧米に準拠した文明国標準に沿った国際協議主義外交を展開した。西洋列強国との利害が対立し、国内で西洋崇拝論、アジア連帯論が複雑に交錯する局面で、日本政府はいかに舵取りしたのか。グローバル化がさらに進展するいまこそ、学ぶべき歴史がここにある。「社会外交史」による近代日本外交の再検証。
Table of Contents
- 文明国標準の帝国日本
- 第1部 原型—大勢順応路線の形成(田口卯吉の現実外交路線;秩序なき社会の平和)
- 第2部 展開—太平洋秩序をめぐる攻防(海洋帝国日本の南進;南洋群島委任統治政策の形成;過剰統治と「文明の使命」;交錯する日米豪関係)
- 第3部 崩壊の予兆—ナショナリズムに揺れる文明国標準(大国による中国管理論;国際金融家と中国管理;国際協調主義外交の限界)
- かのように
by "BOOK database"