マーケティング科学の方法論
著者
書誌事項
マーケティング科学の方法論
白桃書房, 2009.4
- タイトル読み
-
マーケティング カガク ノ ホウホウロン
大学図書館所蔵 件 / 全144件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 嶋口充輝
参考文献: 各章末
収録内容
- 方法論争の展開 / 川又啓子 [執筆]
- 科学的実在主義と批判的相対主義の論争 / 金顕哲 [執筆]
- 解釈主義アプローチ / 村山貞幸 [執筆]
- ポストモダン・アプローチ再考 / 駒田純久 [執筆]
- 理論生成とマーケティング研究の方法論 / 余田拓郎 [執筆]
- マーケティング研究におけるケース・スタディの方法論 / 澁谷覚 [執筆]
- 理論発見ツールとしてのレトリック / 黒岩健一郎 [執筆]
- 経営における論理的思考 / 赤川元昭 [執筆]
- 解釈主義と実践知 : 方法論としての視察 / 嶋口充輝 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
“マーケティングは科学か”KBS(慶應ビジネススクール)発マーケティング研究の方法論。マーケティング研究者必読。
目次
- 1 マーケティングの科学論争(方法論争の展開;科学的実在主義と批判的相対主義の論争;解釈主義アプローチ;ポストモダン・アプローチ再考)
- 2 マーケティング理論発見の方法論(理論生成とマーケティング研究の方法論;マーケティング研究におけるケース・スタディの方法論;理論発見ツールとしてのレトリック)
- 3 マーケティング実践知の発見(経営における論理的思考;解釈主義と実践知—方法論としての視察)
「BOOKデータベース」 より