そこにはすべて「誤差」がある : なぜ予想違い・誤診・偽装が起こるのか?

Bibliographic Information

そこにはすべて「誤差」がある : なぜ予想違い・誤診・偽装が起こるのか?

矢野宏著

(知りたいサイエンス, 054)

技術評論社, 2009.4

Other Title

そこにはすべて誤差がある : なぜ予想違い誤診偽装が起こるのか

Title Transcription

ソコ ニワ スベテ ゴサ ガ アル : ナゼ ヨソウ チガイ ゴシン ギソウ ガ オコルノカ

Available at  / 97 libraries

Note

参考文献リスト: p207-208

Description and Table of Contents

Description

ものさしを当てて測ってみる。するとそこには誤差が生じる。しかし待てよ。本当の値が分からないクセにそれとの差を誤差という!そのうえ人は概して正しく測定・予測したつもりでも、客観的にはなり得ない。近ごろテレビをにぎわすニュースは想定外のことからねつ造まで、誤差にまつわるものばかり。そこで誤差を別の角度から眺めるといろいろなことが見えてくる。

Table of Contents

  • 第1章 誤差とは何か
  • 第2章 社会を混乱させる「誤り」という誤差
  • 第3章 ものごとの結果を「誤差」なく予想したい
  • 第4章 目標達成へのアプローチ
  • 第5章 何のために測るのか
  • 第6章 誤差との戦い

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89853845
  • ISBN
    • 9784774137957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top