若い教師のための読書術

書誌事項

若い教師のための読書術

長瀬拓也著

ひまわり社, 2009.4

タイトル読み

ワカイ キョウシ ノ タメ ノ ドクショジュツ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

私が薦める本の紹介: p207-210

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜ読書が必要か?(「教師」というすてきな仕事;教員免許状取取と採用試験合格 ほか)
  • 第2章 読書を始める前に(読書で身につけたいこと;「時分の花」としての読み ほか)
  • 第3章 読書を広げる(トレーニングとして位置付ける;さりげなく、がんばる ほか)
  • 第4章 読書を深める(考える大切さ;当たり前のことに考えを深める ほか)
  • 第5章 読書、そして多くの人たちとの出会い(大好きな父;桜咲く頃に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89993593
  • ISBN
    • 9784902232523
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    調布
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ