子どもの心の処方箋 : 精神科児童思春期外来の現場から

Bibliographic Information

子どもの心の処方箋 : 精神科児童思春期外来の現場から

宮田雄吾著

新潮社, 2009.5

Title Transcription

コドモ ノ ココロ ノ ショホウセン : セイシンカ ジドウ シシュンキ ガイライ ノ ゲンバ カラ

Available at  / 82 libraries

Note

文献: p236-237

Description and Table of Contents

Description

「親に心配かけない子」「いつも前向きな子」「落ち着きのない子」「勉強の苦手な子」…、はたしてそれは、その子の「個性」ですか?調査によれば「精神病的症状」を体験したことのある中学生、およそ15%—。心の不調を上手に訴えられない子どもからの緊急サインは、どう見分ければよいのだろうか。発症したその時には、親は教師はどう対処するべきか。見過ごされがちだった児童思春期の「心の病」について、大人が知っておくべきこととは?児童を専門に治療してきた精神科医が、具体的に解説。

Table of Contents

  • 第1章 児童思春期外来を訪れる子どもたち
  • 第2章 子どもに戸惑う大人たち
  • 第3章 子どもに関わる大人たちへ
  • 第4章 子どもが統合失調症になるとき
  • 第5章 したたかな子どもに育てる
  • 第6章 子ども支援と親支援

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90214832
  • ISBN
    • 9784103151517
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top