Bibliographic Information

酒場の文化史

海野弘 [著]

(講談社学術文庫, [1952])

講談社, 2009.6

Title Transcription

サカバ ノ ブンカシ

Available at  / 182 libraries

Note

原本: 「サントリー博物館文庫」の1冊(TBSブリタニカ 1983年刊)

Description and Table of Contents

Description

石器時代の洞窟にはじまる「ドリンカーの楽園」はどう変化してきたのか?宿屋、イン、パブ、キャバレー、カフェ、ギャンゲット、ジャズ・クラブ…。十九世紀から二十世紀にかけて起こった酒場の革命とは?ギリシア神話、チョーサー、シェイクスピア、ディケンズ、バルザック、シムノン…。同時代の小説をも資料として読み込み、人間臭い特殊空間の変遷を活写する。

Table of Contents

  • 第1章 酒場の誕生(洞窟の酒場;チョーサーの酒場)
  • 第2章 愉しきイギリス(シェイクスピアの酒場;「大旅行」時代の酒場)
  • 第3章 大都市のなかで(ディケンズの酒場;バルザックの酒場)
  • 第4章 世紀末へ(消えゆくロンドンの居酒屋—カクテル・タイム1;世紀末の酒場)
  • 第5章 二十世紀とジャズの時代(ワインと一九二〇年代—カクテル・タイム2;カクテル・エイジとホテルのバー—カクテル・タイム3;ジャズ・エイジの酒場)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top