残傷の音 : 「アジア・政治・アート」の未来へ

Bibliographic Information

残傷の音 : 「アジア・政治・アート」の未来へ

李静和編

岩波書店, 2009.6

Other Title

残傷の音 : アジア政治アートの未来へ

Title Transcription

ザンショウ ノ オト : 「アジア・セイジ・アート」ノ ミライ エ

Available at  / 111 libraries

Note

付属資料: DVDビデオディスク(1枚 ; 12cm)

参考文献: 論末

Description and Table of Contents

Description

二〇〇七年、沖縄・佐喜眞美術館「沖縄戦の図」の前で繰り広げられたピアノ、芝居、絵、映像、織物などのアート作品。それは、アジアの人々の言葉にならない苦難の記憶と死者への応答だった。未知の政治を思考する出会いの記録。

Table of Contents

  • 死を死なせないこと
  • 音の輪郭—高橋悠治の音楽とイトー・ターリの身体パフォーマンスを繋ぐ場所
  • 沖縄で響くリズム、ズレるリズム
  • 皮膚と反復
  • 石の声—表現行為と回復する力
  • 影の東アジア—沖縄、台湾、そして朝鮮
  • 残されたやわらかな部分で—「黙認浜」の物語り(山城知佳子『OKINAWA COMPLEX Vol.1‐浦添市イノバの海』を観る)
  • 水の身体—三角州から島へ、「霊・性」をめぐって
  • 繰りかえしと語りのしぐさをかたちにする
  • 記憶されない死
  • 呉夏枝と琴仙姫の作品における「ポストメモリー」
  • 彼女の語りと身体—琴仙姫の映像作品をめぐって

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90324240
  • ISBN
    • 9784000230261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxiii, 275, 18p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Attached Material
    DVD1枚
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top