書誌事項

頭が柔らかくなる算数

坪田耕三著 [ほか] 著

(日経プレミアシリーズ, 042)

日本経済新聞出版社, 2009.6

タイトル読み

アタマ ガ ヤワラカクナル サンスウ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 守屋義彦著, 中村享史著, 高橋昭彦

内容説明・目次

内容説明

あなたは算数界の四天王に勝てるか?「電卓の『5』と『+−×÷』を使って答えを17にするとき、最少で何回キーを押せばいい?」「A4の紙を縦に丸めて作った筒と、横に丸めて作った筒では、どちらにたくさんポップコーンが入る?」—。発想力やひらめきを養う良問の数々。

目次

  • 第1章 頭をやわらかくする問題(4つの4で数作り;電卓で数を作る ほか)
  • 第2章 リラックスして考える問題(色紙を分ける;丸太を切る ほか)
  • 第3章 あれこれ考える問題(n進数のたし算;n進数のひき算 ほか)
  • 第4章 脳に汗をかく問題(三角形で形作り;2つの三角形は合同か ほか)
  • 第5章 ひらめきを使う問題(100番目の分数;針金で2つの正方形を作る ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90497646
  • ISBN
    • 9784532260422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ