書誌事項

政治の発見

[高畠通敏著] ; 栗原彬, 五十嵐暁郎編

(高畠通敏集 / 高畠通敏著, 2)

岩波書店, 2009.7

タイトル読み

セイジ ノ ハッケン

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 間宮陽介

内容説明・目次

内容説明

若き政治学者高畠は、思想の科学研究会での共同研究「転向」を起点に、その視角を発展させて、知識人と大衆、日常性と非日常性、政治性と非政治性といった二分法を超える新しい政治学的研究の道を切り拓いた。本巻は、「自治」という政治と「市民」という主体の発見を経て「市民政治学」の構築に至る、最重要な論考を集成する。

目次

  • 政治の発見—近代日本の「政治」観
  • 日常の思想とは何か
  • 管理民主主義の政治構造
  • 「六〇年安保」の精神史
  • 「市民」の視角とアナーキズム
  • 成田 戦後民主主義の終焉—集団エゴイズムの論理
  • 戦後民主主義再考
  • 解説『戦後日本の思想』
  • 解説『鶴見俊輔著作集』第二巻
  • 解説『山川均集』
  • 一国社会主義者—急進的知識人の転向の原型
  • 生産力理論—偽装転向と「第三の途」の論理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9054877X
  • ISBN
    • 9784000281072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 377p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ