美を生きるための26章 : 芸術思想史の試み

Bibliographic Information

美を生きるための26章 : 芸術思想史の試み

木下長宏 [著]

みすず書房, 2009.6

Title Transcription

ビ オ イキル タメ ノ 26ショウ : ゲイジュツ シソウシ ノ ココロミ

Available at  / 134 libraries

Description and Table of Contents

Description

ラスコー、埴師、屈原、敦煌莫高窟、蕪村、大乘寺、北一輝、ジャコメッティ、フーコー、…太古から現代まで人類知を照らしつづける26の星座。圧倒的な知性と教養で読み解く、美と芸術の歴史。

Table of Contents

  • レオン・バティスタ・アルベルティ—近代の始まり
  • 與謝蕪村—不用意という方法
  • 屈原—植物器官の視点/古代アジア文学
  • 大乘寺—観ることと観じること
  • ワシリィ・エロシェンコ—童話にならない童話のための非擬人法
  • ミシェル・フーコー—「人間」を離脱して人間になる
  • アルベルト・ジャコメッティ—眼を裏切る掌
  • 埴師‐土師—すべては掌のなかの土から始まる
  • 北一輝—詩の捨てかた
  • イエス—十字架が意味するもの〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90574361
  • ISBN
    • 9784622074502
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    437, xiiip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top