萌える☆哲学入門 : 古代ギリシア哲学から現代思想まで

Bibliographic Information

萌える☆哲学入門 : 古代ギリシア哲学から現代思想まで

造事務所編著

大和書房, 2009.6

Title Transcription

モエル テツガク ニュウモン : コダイ ギリシア テツガク カラ ゲンダイ シソウ マデ

Available at  / 28 libraries

Note

監修: 小須田健

主要参考文献: p12

哲学の読書案内: p158-159

Description and Table of Contents

Description

哲学は強く、賢く生きる最強のツールだ!世界の賢者54人をコンプリート!生涯から思想、名言までビジュアル解説。はじめて学ぶ人も「哲学史の流れ」が一気にわかる。

Table of Contents

  • 1 知の芽ばえ—古代の哲学(すべては、「アルケー」の探求からはじまった;発祥の地・古代ギリシアの賢者とその思索)
  • 2 知の発達—中世の哲学(キリスト教黎明期の主題は、「神と人間の関係」だった;2000年間もヨーロッパを動かしているキリスト教)
  • 3 知の成長—近世・近代の哲学(変わりゆく世界観—中心は神から人間へ;複雑化する社会から新たな指針が登場する)
  • 4 知の熟成—現代の哲学(科学への懐疑と大戦をへて、変動する哲学;絶対的な真理はない?それでも哲学は考える)
  • 5 多様なる知—東洋の哲学(東洋思想は三大巨人によってつくられた!;仏教・儒教・老荘思想の誕生と、日本への影響)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90618139
  • ISBN
    • 9784479391944
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top