精神療法の実際
Author(s)
Bibliographic Information
精神療法の実際
(専門医のための精神科臨床リュミエール, 11)
中山書店, 2009.8
- Title Transcription
-
セイシン リョウホウ ノ ジッサイ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
精神療法の実際
2009.8.
-
精神療法の実際
Available at / 166 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献あり
索引: p309-314
Description and Table of Contents
Description
支持的精神療法、認知療法、精神分析療法、森田療法など、代表的な精神療法を解説。さらに統合失調症、双極性障害など、さまざまな障害にどのように対応すべきかを詳述。
Table of Contents
- 1 総論(精神療法の基本;精神療法の歴史;精神療法と薬物療法)
- 2 さまざまな精神療法(支持的精神療法;行動療法;認知療法;精神分析療法;森田療法—感情と欲望の理解とその扱い;家族療法;フォーカシング指向心理療法;対人関係療法;親へのサポート(親訓練))
- 3 さまざまな障害、治療の場において(統合失調症;双極性障害;うつ病・うつ状態の精神療法;強迫性障害の精神療法;パニック障害;社会不安障害/対人恐怖症に対する精神療法—森田療法の立場から;摂食障害;境界パーソナリティ障害;発達障碍の療育;児童虐待家族への援助面接の進め方;子どもの精神療法—子どもと付き合うことはじめ;高齢者への精神療法;クリニックの精神療法、その周辺)
by "BOOK database"