書誌事項

IPCC地球温暖化第四次レポート : 気候変動2007

IPCC(気候変動に関する政府間パネル)編 ; 文部科学省 [ほか] 翻訳

中央法規出版, 2009.8

タイトル別名

Climate change 2007 : the fourth assessment report of the IPCC

タイトル読み

IPCC チキュウ オンダンカ ダイ4ジ レポート : キコウ ヘンドウ 2007

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の翻訳者: 経済産業省, 気象庁, 環境省

内容説明・目次

内容説明

地球温暖化に関する科学的知見をまとめた最新のIPCC評価報告書。温暖化は疑う余地がなく、20世紀半ば以降の平均気温上昇のほとんどは人為起源の可能性が非常に高いことを明らかにし、社会経済にもたらす影響とそれに対する適応策・緩和策を示す。その「統合報告書」の政策決定者向け要約、「第1〜第3作業部会報告書」各々の政策決定者向け要約及び技術要約の日本語訳を1冊に。温暖化対策を進める上で必須の基礎資料。

目次

  • 統合報告書(気候変動2007:統合報告書 政策決定者向け要約)
  • 第1作業部会報告書(自然科学的根拠)(気候変動に関する政府間パネル 第4次評価報告書第1作業部会の報告政策決定者向け要約;気候変動に関する政府間パネル 第1作業部会により受諾された報告書(但し、詳細は未承認)技術要約)
  • 第2作業部会報告書(影響・適応・脆弱性)(気候変動に関する政府間パネル 第4次評価報告書に対する第2作業部会の報告政策決定者向け要約;気候変動に関する政府間パネル 第2作業部会により受諾された報告書(但し、詳細は未承認)技術要約)
  • 第3作業部会報告書(気候変動の緩和)(気候変動に関する政府間パネル 第4次評価報告書に対する第3作業部会の報告政策決定者向け要約;気候変動に関する政府間パネル 第4次評価報告書に対する第3作業部会の報告技術要約;解説 IPCC第四次評価報告書について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91013086
  • ISBN
    • 9784805848937
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 288p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ