冷泉家・蔵番ものがたり : 「和歌の家」千年をひもとく

Bibliographic Information

冷泉家・蔵番ものがたり : 「和歌の家」千年をひもとく

冷泉為人著

(NHKブックス, 1141)

日本放送出版協会, 2009.8

Other Title

冷泉家蔵番ものがたり : 和歌の家千年をひもとく

Title Transcription

レイゼイケ クラバン モノガタリ : ワカ ノ イエ センネン オ ヒモトク

Available at  / 220 libraries

Note

冷泉家略年表: p244-249

Description and Table of Contents

Description

冷泉家は歌聖と名高い藤原俊成、定家を祖先にもち、国宝『明月記』『古今和歌集』などの古文書・古典籍や、伝統的な「冷泉流歌道」を今に伝える「和歌の家」である。四十歳で冷泉家に婿養子に入り現当主となった著者が、千年にも及ぶ「和歌の家」の苦難の歴史を振り返るとともに、典籍類の魅力を、実際に触れた感動を交えて紹介し、歌会、年中行事などの公家文化の精髄を生き生きとつづる。冷泉家の文化財を通して日本の伝統文化の特質を再考し、さらには文化の継承保存のあり方をも問い直す一書。

Table of Contents

  • 和歌の家・京都冷泉家
  • 第1部 冷泉家千年の歴史をひもとく(俊成と定家の二大歌人—冷泉家前史;冷泉家はどのように成立したか—草創期から存亡期まで;大坂下向から御文庫勅封まで—近世前期の波乱苦難期;歌道師範家としての隆盛—安泰の江戸時代;明治以降の激動の時代)
  • 第2部 現代に息づく公家文化(典籍類から日本文化を考える;古文書から時代を読み解く;現存する最古の公家住宅;冷泉流歌道と「型」の文化;「和歌の家」の年中行事)
  • 文化財を継承するために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA91141654
  • ISBN
    • 9784140911419
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p, 図版 [4] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top