ヘブライの神 : 旧約聖書における一神格の肖像

書誌事項

ヘブライの神 : 旧約聖書における一神格の肖像

B.ラング著 ; 加藤久美子訳

教文館, 2009.8

タイトル別名

Jahwe : der biblische Gott : ein Porträt

The Hebrew God : portrait of an ancient deity

タイトル読み

ヘブライ ノ カミ : キュウヤク セイショ ニオケル イチ シンカク ノ ショウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

付録一を除いてドイツ語版(München: C.H. Beck, 2002)の全訳

その他タイトルは表題紙裏による

参考文献: 巻末pi-xviii

内容説明・目次

内容説明

“聖書の神”とはいかなる神か?古代中近東世界に登場し、欧米文明に決定的な影響を及ぼした、その神観の実像に迫る。古代オリエントの歴史資料を縦横に使いながら、宗教社会学や文化人類学的な視点から論じた、“聖書の神”に関する初めての包括的な研究。

目次

  • 序論 三つの賜物の主—ヘブライの神の新記述
  • 第1章 形象 知恵の主
  • 第2の形象 戦争の主
  • 第3の形象 動物の主
  • 第4の形象 個人の主—「個人神」
  • 第5の形象 収穫の主
  • エピローグ ヘブライの神—歴史の断片

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ