金融と消費者

著者

書誌事項

金融と消費者

関谷喜三郎, 関川靖編著

(入門消費経済学, 2)

慶應義塾大学出版会, 2009.10

タイトル読み

キンユウ ト ショウヒシャ

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 名部井一良, 宮崎隆, 高木聖, 山中高光, 山田壽一, 相馬敦, 望月敏江, 安田武彦

索引あり

内容説明・目次

内容説明

消費、貯蓄、借入れなど私たちの日常的な金融活動から始まり、資本市場の基本的なしくみ、金融機関と政府の役割、金利の意味と決定メカニズム、国際社会と私たちのつながり、そして金融商品や消費者信用にかかわる最新の話題までを、消費者の視点から捉え直し、徹底的にわかりやすく解説した新・入門テキスト。

目次

  • 第1章 消費者と金融行動
  • 第2章 貯蓄の決定理論
  • 第3章 消費者と金融市場
  • 第4章 消費者と貯蓄
  • 第5章 金融商品の選択
  • 第6章 消費生活と金利
  • 第7章 現代の消費者信用
  • 第8章 消費者金融と法律
  • 第9章 金融行政・金融政策と消費者
  • 第10章 消費者と国際金融

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91470769
  • ISBN
    • 9784766415056
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 219p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ