人間とは何か : その誕生からネット化社会まで
Author(s)
Bibliographic Information
人間とは何か : その誕生からネット化社会まで
(叢書・ウニベルシタス, 926)
法政大学出版局, 2009.10
- Other Title
-
Was ist der Mensch?
- Title Transcription
-
ニンゲン トワ ナニ カ : ソノ タンジョウ カラ ネットカ シャカイ マデ
Available at 207 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p29-40
原著 (Wilhelm Fink, 2003) の全訳
Description and Table of Contents
Description
メディア技術とネットワーク化の発展によって、現代および未来の人間の生活はどのように変化しうるか。人間とメディアの発展史をヒト科の誕生にまで遡って俯瞰し、心や意識から政治にいたるまでの人間的現象を多面的に解明する試み。
Table of Contents
- 序論
- 1 アフリカ—人類発祥の地?
- 2 ネアンデルタール人と現代人の起源
- 3 人間と非‐人間
- 4 ネットワーク化あるいは「諸関連—人間とその社会的構造」
- 5 音声から文字へ
- 6 形象、媒体、仮面—形象作成の人類学的両義性
- 7 発生・誕生・死—人間の生における心的精神性の諸段階
- 8 人工知能とサイバースペースの時代における自我像と人間像
- 9 人間の後には何が来るのか
- 10 真髄としての人間—哲学的大テーマにたいする小論
by "BOOK database"