図説太田道灌 : 江戸東京を切り開いた悲劇の名将

書誌事項

図説太田道灌 : 江戸東京を切り開いた悲劇の名将

黒田基樹著

戎光祥出版, 2009.9

タイトル別名

太田道灌 : 図説 : 江戸東京を切り開いた悲劇の名将

タイトル読み

ズセツ オオタ ドウカン : エド トウキョウ オ キリヒライタ ヒゲキ ノ メイショウ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

太田道灌年表: p158-163

参考文献: p166

内容説明・目次

内容説明

江戸城を築き、関東無双の名将と謳われた太田道潅。最新の研究成果が、意外な人物像を説き明かす。

目次

  • 第1章 関東の争乱と道潅の誕生(道潅の先祖はどこから来たか;父は扇谷上杉氏の実力者・太田道真 ほか)
  • 第2章 道潅、江戸城を築く(江戸・河越・岩付を築城したのはだれか;江戸を取り囲む武士団の勢力分布 ほか)
  • 第3章 長尾景春の乱と道潅の活躍(長尾氏の家宰職争いと道潅の謀反!?;長尾景春・古河公方の同調と、動かぬ道潅 ほか)
  • 第4章 道潅暗殺—「当方滅亡」(都(京都の幕府)鄙(古河公方)和睦が成立する;下総千葉氏と道潅、最後の戦い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91542542
  • ISBN
    • 9784900901995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    167p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ