子どもの見方がかわるICF (International classification of fanctioning) : 特別支援教育への活用

書誌事項

子どもの見方がかわるICF (International classification of fanctioning) : 特別支援教育への活用

西村修一著

クリエイツかもがわ , かもがわ出版 (発売), 2009.10

タイトル別名

子どもの見方がかわるICF : 特別支援教育への活用

タイトル読み

コドモ ノ ミカタ ガ カワル ICF International classification of fanctioning : トクベツ シエン キョウイク エノ カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

資料: 試案/ICFをベースとしたチェックリスト (特別支援教育版)

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 ICFと新たな教育の始まり(ICFの意義と特別支援教育;ICFの考え方;ICFと学習指導要領)
  • 第2部 新たな教育を拓く(ICFの評価(アセスメント);ICFの評価と指導の実際;今後の個別の教育支援計画と関係機関との連携)
  • 第3部 ICFと今後の特別支援教育(ICFと今後の特別支援教育)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91571948
  • ISBN
    • 9784863420328
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,京都
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ