森鷗外と『戦争論』 : 「小倉左遷人事」の真実

Bibliographic Information

森鷗外と『戦争論』 : 「小倉左遷人事」の真実

石井郁男著

芙蓉書房出版, 2009.9

Other Title

森鴎外と戦争論 : 小倉左遷人事の真実

Title Transcription

モリ オウガイ ト センソウロン : コクラ サセン ジンジ ノ シンジツ

Available at  / 53 libraries

Description and Table of Contents

Description

「明治32年、軍医森鴎外(林太郎)が小倉の第12師団に異動」この人事は、鴎外自身も含め「都落ちの左遷」というのが通説だった。著者はこの通説を真っ向から否定する!「小倉への異動は、来るべき日露戦争への布石として、クラウゼヴィッツの『戦争論』の翻訳を進めるために、参謀本部の田村怡与造が発案した人事である!」。

Table of Contents

  • プロローグ
  • 第1章 森林太郎の立志
  • 第2章 八面六臂の活躍
  • 第3章 鴎外の小倉赴任業績
  • 第4章 『戦争論』翻訳前史
  • 第5章 鴎外を『戦争論』に結びつけた男
  • 第6章 軍医鴎外がなぜ『戦争論』を理解できたのか
  • 第7章 日清戦争をめぐって
  • 第8章 日露戦争と『戦争論』
  • エピローグ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA91574210
  • ISBN
    • 9784829504604
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top