ベクトル解析
著者
書誌事項
ベクトル解析
(ちくま学芸文庫, [モ-6-5])
筑摩書房, 2009.10
- タイトル読み
-
ベクトル カイセキ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ベクトル解析
2009.10.
-
ベクトル解析
大学図書館所蔵 全129件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
日本評論社1989年刊の追補
演習問題: p313-317
練習問題解答: p318-323
叢書番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
ベクトル解析は、電磁気学・流体力学などを学ぶ学生に必須の課程で、しばしば工学・物理系の応用数学とみなされがちである。しかし見方をかえて、基礎的な「1次元の線形代数学」から多次元への発展、「1変数の微積分」から多変数関数の微積分への発展、の段階の解析学と考えれば、大学教養課程の結節点ともみなしうる。それはより抽象度の高い、多様体へのゆるやかな第一歩である。本書では、そのような展開性のある位置づけのもとに、森一刀斎が「ベクトル解析のココロ」を開陳する。最終章に新たに、教育的側面を明らかにした「なぜベクトル解析なのか」を加えた。
目次
- 第0章 ベクトル解析とは
- 第1章 多変数の微分(正比例関数と微分;多変数の(同次)1次関数;多変数関数の微分;多変数の微分計算;陰関数;勾配ベクトル場;変数変換;2階微分;微分作用素の計算;関数関係;多様体;多様体上の関数)
- 第2章 多変数の積分(積分の概念;測度;微分と積分(1変数の場合);多変数の積分;体積要素;線積分;面積分;回転;発散;微分と積分(多変数の場合))
- 第3章 なぜベクトル解析なのか—多次元世界の微積分
- 演習問題
- 練習問題解答
「BOOKデータベース」 より