日本国憲法攻防史 : 立憲主義の実現をめざして

書誌事項

日本国憲法攻防史 : 立憲主義の実現をめざして

川村俊夫著

(シリーズ世界と日本21, 38)

学習の友社, 2009.9

タイトル別名

日本国憲法攻防史

タイトル読み

ニホンコク ケンポウ コウボウシ : リッケン シュギ ノ ジツゲン オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p142-143

内容説明・目次

内容説明

憲法制定時の「国体護持」をはかる勢力とのたたかい、国家主権を侵害し憲法9条を空文化させる安保条約とのせめぎあい、そして「海外で戦争をする国」をめざす動きとのたたかいなど、日本国憲法の基本原理をめぐる攻防をとおしてとらえ直した日本近現代史。

目次

  • はじめに—憲法が生きる政治をめざして
  • 第1章 日本の憲法政治の前史をなす二つの流れ
  • 第2章 日本国憲法の制定—戦前との断絶と継続と
  • 第3章 憲法と安保とのせめぎ合い
  • 第4章 「海外で戦争をする国」をめぐる攻防
  • むすび—二一世紀の世界にますます輝きを増す日本国憲法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91716971
  • ISBN
    • 9784761712402
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ