GPSのしくみと応用技術 : 測位原理,受信データの詳細から応用製作まで

書誌事項

GPSのしくみと応用技術 : 測位原理,受信データの詳細から応用製作まで

トランジスタ技術編集部編

(レベルアップ・シリーズ)

CQ出版, 2009.11

タイトル別名

GPSのしくみと応用技術

GPS

GPSのしくみと応用技術 : 測位原理受信データの詳細から応用製作まで

GPSのしくみと応用技術 : 測位原理,受信データの詳細から応用製作まで

タイトル読み

GPS ノ シクミ ト オウヨウ ギジュツ : ソクイ ゲンリ, ジュシン データ ノ ショウサイ カラ オウヨウ セイサク マデ

大学図書館所蔵 件 / 142

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p240-241

内容説明・目次

目次

  • Introduction GPSの応用
  • 第1章 なぜ地球上の自分の位置がわかるのか?
  • 第2章 GPS受信機のハードウェア
  • 第3章 受信データの中身と現在地の算出方法
  • 第4章 数mm〜数cmの高精度測位の方式とそのしくみ
  • 第5章 1GHz高感度フロントエンドの試作
  • 第6章 GPS用アンテナの試作
  • 第7章 ノートPCを使った簡易ナビゲーションの試作
  • 第8章 GPSモジュールを高精度クロック源として利用する方法
  • 第9章 測位ロガーの製作とGoogleマップの活用法
  • 第10章 現在地と目的地を表示する誘導システムの製作

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91742825
  • ISBN
    • 9784789845458
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ