今日的学力をつくる新しい生活科授業づくり
Author(s)
Bibliographic Information
今日的学力をつくる新しい生活科授業づくり
明治図書出版, 2009.10
- Other Title
-
今日的学力をつくる : 新しい生活科授業づくり
- Title Transcription
-
コンニチテキ ガクリョク オ ツクル アタラシイ セイカツカ ジュギョウズクリ
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 節末
Description and Table of Contents
Description
PISA型学力が注目を集めている現在、元祖とも言うべきが“生活科”。その洗礼?を受けた子どもが最早社会人。彼らは、生活科以前とどう違うのか?改訂に携わった著者が、より一層、百ます的学力だけでない真の学力形成に向け新実践課題を提案。
Table of Contents
- 第1章 今日的な教育課題に対応する(生活科における言葉の重視と体験の充実;生活科における読解力の育成;考える力、表現する力を育て「生きる力」をはぐくむ生活科の学習指導;知識や技能を習得し、活用、探求する学習指導)
- 第2章 生活科の課題を改善する(気付きの質を高める学習指導の工夫改善;合科的・関連的指導の進め方;その他の重要な改訂点)
- 第3章 生活科の一層の充実に向けて(学ぶ意欲を育成する授業づくり;子どもの多様性に応え、一人一人の子どもに応じた授業づくり;実社会や実生活とのかかわりを大切にした授業づくり;共に感じる豊かな心をはぐくむ生活科の授業づくり;子どもたちのよさを生かす生活科の授業づくり)
- 第4章 新しい生活科の原理と構造(生活科の目標と内容の明確化と構造化)
by "BOOK database"