書誌事項

東南アジアの伝統と発展

石澤良昭, 生田滋著

(中公文庫, . 世界の歴史||セカイ ノ レキシ ; 13)

中央公論新社, 2009.10

タイトル読み

トウナン アジア ノ デントウ ト ハッテン

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p459-495

第13巻関係年表: p497-525

索引あり

内容説明・目次

内容説明

古来より東西交易の中継地として海のシルクロードを発展させ、多様な文化が開花した東南アジア諸国。ボロブドゥルやアンコール・ワットなど壮麗な遺跡を残した豊饒な歴史を、先史時代から二十世紀にわたり詳説する。

目次

  • 1 東南アジア史の曙
  • 2 インド文明の伝来と国家の形成
  • 3 古代「海のシルクロード」
  • 4 東南アジア群島部における国家の発展
  • 5 東南アジア古典世界の栄華に向けて—十三世紀までのインドシナ半島
  • 6 中国船の来航と東南アジア群島部
  • 7 歴史の大転換—十三世紀以降のインドシナ半島世界
  • 8 イスラーム国家の形成
  • 9 東南アジア群島部の「商業の時代」
  • 10 東南アジア群島部における「商業の時代」から「開発の時代」へ
  • 11 インドシナ伝統社会の変貌—近代への胎動

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ