Bibliographic Information

鎌倉仏教

田中久夫 [著]

(講談社学術文庫, [1968])

講談社, 2009.11

Title Transcription

カマクラ ブッキョウ

Available at  / 162 libraries

Note

原本は1980年, 教育社から刊行

参考文献: p236-240

関連年表: p241-246

Description and Table of Contents

Description

中世の幕開きに興った仏教改革の潮流。禅宗や浄土思想の影響で新しい宗派が誕生する一方、旧仏教にも変革の機運が生じ、日本史上、仏教が最も活気に満ちた瞬間が到来する。経済や社会が急激な変化を遂げる時代、人々は何を求め、何に祈ったのか。貴族のための伝統的仏教が個人の経済をめざす大衆仏教に変貌する過程を描く、日本仏教史理解の必読書。

Table of Contents

  • 概論 鎌倉仏教の根本課題
  • 第1章 南都
  • 第2章 真言密教
  • 第3章 北嶺
  • 第4章 禅
  • 第5章 念仏
  • 第6章 日蓮

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top