昔、言葉は思想であった : 語源からみた現代
Author(s)
Bibliographic Information
昔、言葉は思想であった : 語源からみた現代
時事通信出版局 , 時事通信社 (発売), 2009.11
- Other Title
-
昔言葉は思想であった : 語源からみた現代
- Title Transcription
-
ムカシ、 コトバ ワ シソウ デ アッタ : ゴゲン カラ ミタ ゲンダイ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
経済、社会、政治そして文化にかんする108個のキータームの語源をたどり、言葉の病理が現代を煩悩に落とし入れていることを明らかにする。
Table of Contents
- 1 経済の言葉—視野の何という狭さ(経済(economy);政治経済学(political economy) ほか)
- 2 社会の言葉—視線のあまりの低さ(近代的(modern);社会体(society) ほか)
- 3 政治の言葉—視野の大いなる歪み(政体(polity);政治家(statesman) ほか)
- 4 文化の要素—視野の驚くべき暗さ(文化(culture);人間(man) ほか)
by "BOOK database"