書誌事項

医療崩壊の真実

勝又健一著

(アスキー新書, 123)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.10

タイトル読み

イリョウ ホウカイ ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

医療崩壊の根底にある、医師不足問題に解決策はあるのか?「医者が逃げ出す本当の理由」を採用コンサルタントの立場から徹底追及。医者・病院の知られざる本音と問題とは?疲弊する現場を支える、今できる方策とは何か?関係者と患者の意識を変える、医療問題をめぐる新提案の書。

目次

  • 第1章 なぜ年収3000万円でも医者は去るのか?(紹介業から考える医師不足の現実;医者の報酬はどれくらいが適当? ほか)
  • 第2章 “聖職”ではやっていけない—医者という孤独な職業(医者になった理由は「成績が良かったから」;職業の一つとして選んだはずなのに… ほか)
  • 第3章 “儲からない”のが当たり前?—病院という不自由なビジネス(医療にはお金がかかる;医療法人も「経営」しなくてはならない ほか)
  • 第4章 医療は“当然のサービス”?—患者も行政も意識を変える時期(どこで「良い病院」を判断するか;「診療所だと不安」という誤解 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0014379X
  • ISBN
    • 9784048680448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ