国際協力と学校 : アフリカにおけるまなびの現場

書誌事項

国際協力と学校 : アフリカにおけるまなびの現場

山田肖子著

(創成社新書, 40)

創成社, 2009.11

タイトル読み

コクサイ キョウリョク ト ガッコウ : アフリカ ニオケル マナビ ノ ゲンバ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p219-230

内容説明・目次

内容説明

すべての子どもに、まなぶ機会を与えたい!途上国の学校教育から援助のあり方を考える。

目次

  • 序章 教育協力とは何か
  • 第1章 国際協力における教育:第二次世界大戦後の変遷(大きな開発理論の流れ;教育開発・教育協力のアプローチと実践の変遷)
  • 第2章 教育、学校と学び(西欧の教育思想と途上国教育開発への含意;学校の歴史 ほか)
  • 第3章 「学校」は目的を果たしているか(学校、公教育制度の効果・効率の評価;測定しにくい教育の目的 ほか)
  • 終章(日本と途上国のつながり)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ