薬食のすすめ : 世界の台所にみる健康の知恵

書誌事項

薬食のすすめ : 世界の台所にみる健康の知恵

三浦行義, 大野尚子著

PHP研究所, 2009.11

タイトル読み

ヤクショク ノ ススメ : セカイ ノ ダイドコロ ニ ミル ケンコウ ノ チエ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

薬は家庭の台所にあり!体に良いからこそ続いてきた伝統食。旬の食材には、その時期に必要な栄養分が含まれています。日々の暮らしに取り入れて、健康な毎日を過ごしましょう。

目次

  • 第1章 男性の長寿日本一、長野の条件(厳しい気候をも克服する自然との共生;健康体の基礎をつくった自然の食材 ほか)
  • 第2章 沖縄・自然と薬食がベースの伝統長寿食(沖縄本島、宮古、八重山の自然と食;伝統食と現代食がせめぎ合う沖縄本島 ほか)
  • 第3章 健康食の宝庫「お米の国」ベトナム(新鮮な食材、豊かな伝統食;家族の健康を支える女性たち ほか)
  • 第4章 韓国の宮廷料理は薬食の原点(人間文化財ファン・ヘソン先生に聞いた宮中の伝統;薬食同源の「薬念」「薬飯」「九折板」 ほか)
  • 第5章 旅で出合った伝統の味(変わるアジアの家庭料理;各地で学んだ暑さをのり切る健康食 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00318430
  • ISBN
    • 9784569773667
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ