書誌事項

鑑賞の授業づくりアイディア集 : へ〜そ〜なの!音楽の仕組み

坪能克裕 [ほか] 著

(音楽指導ブック)

音楽之友社, 2009.11

タイトル別名

鑑賞の授業づくりアイディア集 : へ〜そ〜なの音楽の仕組み

タイトル読み

カンショウ ノ ジュギョウズクリ アイディアシュウ : ヘー ソーナノ オンガク ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 坪能由紀子, 高須一, 熊木眞見子, 中島寿, 高倉弘光, 駒久美子, 味府美香

平成20年学習指導要領対応

譜例あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 問いと答え(模倣;コール・アンド・レスポンス;合いの手)
  • 第2章 反復と変化(音楽には繰り返しがある;形式としての繰り返し;変奏曲と音楽の変化)
  • 第3章 「音楽の縦と横の関係」から聴きなおす(ドローン;さまざまな音の重なり)
  • 第4章 ぐっとくる意外な聴き方(いろいろな音階(全音音階);いろいろな音階(教会旋法);いろいろな拍子—変わった拍子の音楽 ほか)
  • 終章 Dr.ひーろーと坪能由紀子が語る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00318474
  • ISBN
    • 9784276321427
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ