子どもの発達と情緒の障害 : 事例からみる児童精神医学の臨床

書誌事項

子どもの発達と情緒の障害 : 事例からみる児童精神医学の臨床

野邑健二, 金子一史, 吉川徹編

岩崎学術出版社, 2009.12

タイトル読み

コドモ ノ ハッタツ ト ジョウチョ ノ ショウガイ : ジレイ カラ ミル ジドウ セイシン イガク ノ リンショウ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 本城秀次

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 発達障害をめぐる問題(乳児期からはじまる広汎性発達障害の発達支援;広汎性発達障害と強迫;自閉症圏の子どもとの関わりの支援 ほか)
  • 第2部 親と子どもの育ちへの支援(周産期から乳幼児期の親子関係への支援;児童期の心理療法;学校臨床—つなぐことの意味 ほか)
  • 第3部 子どもの情緒的問題へのアプローチ(トラウマ臨床と児童青年精神医学;子どものうつ;児童・思春期の気分障害—双極性障害と若年周期精神病 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00510314
  • ISBN
    • 9784753309153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 263p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ