臓器の急所 : 生活習慣と戦う60の健康法則

書誌事項

臓器の急所 : 生活習慣と戦う60の健康法則

吉田たかよし著

(角川SSC新書, 084/a)

角川SSコミュニケーションズ , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.11

タイトル読み

ゾウキ ノ キュウショ : セイカツ シュウカン ト タタカウ 60ノ ケンコウ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

たとえば「お酒の飲みすぎは体に悪い」—。この「体に悪い」の「体」は、具体的にどこなのだろうか?「早食いは体に悪い」「寝不足は体に悪い」なども同じ。それぞれ特定の「臓器」をイメージできると、健康に対する理解もより具体的になる。お酒の飲み過ぎに関しては、これを担当しているのは「肝臓」。アルコールが体内に入ると、肝臓は他の仕事そっちのけでアルコールの分解に着手する。では、そっちのけにされた「他の仕事」とは…。本書では臓器のメカニズムに着目しながら、10臓器別に60の健康に関する法則を紹介していく。

目次

  • 第1章 人体の隅々で酷使される「血管」の健康法則
  • 第2章 酸素と栄養の担い手「血液」の健康法則
  • 第3章 一刻を争う場面に克つ「脳」の健康法則
  • 第4章 人体唯一の欠陥を持つ「心臓」の健康法則
  • 第5章 酒と脂肪を処理する「肝臓」の健康法則
  • 第6章 体内の基本環境を司る「腎臓」の健康法則
  • 第7章 胃酸と戦う「胃」の健康法則
  • 第8章 善玉菌を助ける「腸」の健康法則
  • 第9章 怖い病気が多い「肺」の健康法則
  • 第10章 現代人が酷使する「眼」の健康法則

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00614171
  • ISBN
    • 9784047315075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ