使ってもらえる広告 : 「見てもらえない時代」の効くコミュニケーション

書誌事項

使ってもらえる広告 : 「見てもらえない時代」の効くコミュニケーション

須田和博著

(アスキー新書, 138)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.1

タイトル別名

使ってもらえる広告 : 見てもらえない時代の効くコミュニケーション

タイトル読み

ツカッテ モラエル コウコク : 「ミテ モラエナイ ジダイ」 ノ キク コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

広告がもう「見てもらえない」としたら?もっと生活の奥深く入りこみ、消費者と「つながる」には?本書では、サービスとしての広告を開発し、身近なところから実感を持って生活者=ユーザーと「キズナ」をつくり上げる「使ってもらえる広告」を提案する。人気クリエイティブディレクターによる「広告の最前線」。

目次

  • はじめに 見てもらえないんなら、使ってもらうしかないじゃん!
  • 第1章 広告なんて、もういらない!?
  • 第2章 コミュニケーションはいま、こんなにデジタル
  • 第3章 いまどきのユーザー(人びと)に接するには?
  • 第4章 「見てもらえる広告」から「使ってもらえる広告」へ
  • 第5章 ユーザーに愛される五つの極意
  • 第6章 未来はルーツの中にある
  • おわりに やっぱりユーザーが一番エライ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00622908
  • ISBN
    • 9784048683067
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ