広告表現 : 倫理と実務
Author(s)
Bibliographic Information
広告表現 : 倫理と実務
宣伝会議, 2009.12
- Other Title
-
広告表現倫理と実務
- Title Transcription
-
コウコク ヒョウゲン : リンリ ト ジツム
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
広告主、メディア、広告会社の3者の視点からみるマスメディアと広告のこれから。
Table of Contents
- 第1部 問題の所在(崩れ行くマス・メディア接触状況と新たな価値「共視」;「向社会性」広告の21世紀的認識)
- 第2部 広告主の見る向社会性(放送電波は誰のもの?;向社会性へ 広告主のパースペクティブ;ナツyラル・サイエンティフィックな向社会性)
- 第3部 メディアの見る向社会性(「向社会」のために、広告メディアが持つべき「倫理」の感覚;広告の「向社会性」と広告メディアの姿勢;新聞広告の掲載可否判断のスタンス「向社会性」;テレビメディアのジレンマ—放送メディアと広告の向社会性)
- 第4部 広告会社の見る向社会性(広告会社と広告の「向社会性」;社会を幸福にする広告「向社会性広告」を目指して;広告会社と広告の「向社会性」)
- 第5部 マス・メディア広告の生命を培うJAROへの応援歌(マス広告の「公共財性」と20世紀的広告観への決別;広告倫理の再検討;「広告表現の働き」を再度検討する;消費者庁時代のJAROへの期待)
by "BOOK database"