書誌事項

日本の経済 = The Japanese economy

小林佳代著 ; ジャイルズ・マリー訳

(IBCオーディオブックス : やさしい英語を聴いて読む)

IBCパブリッシング, 2009.12

タイトル読み

ニホン ノ ケイザイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 松澤喜好

「TOEICテスト470点以上」とジャケットにあり

内容説明・目次

内容説明

第二次世界大戦後、壊滅的な状態から奇跡の復興を遂げた日本。戦後、日本経済はどのような道をたどってきたのか、その仕組みはどうなっているのか、現在どのような問題を抱えているのか。本書では、ニュースで取り上げられることの多い話題を中心に、日本経済の歴史と構造、世界における位置付け、日本経済の実情について、わかりやすい英語で解説する。経済の基礎知識と同時に英語を身に付けたい人に最適な一冊。

目次

  • 1 A Brief History of the Japanese Economy
  • 2 Structure of the Japanese Economy
  • 3 Japan in the International Economy
  • 4 The Japanese Economy at a Turning Point

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00648537
  • ISBN
    • 9784794600165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    19cm
  • 付属資料
    CD (1枚 ; 12cm)
  • 親書誌ID
ページトップへ