アメリカの医療保障 : グローバル化と企業保障のゆくえ

書誌事項

アメリカの医療保障 : グローバル化と企業保障のゆくえ

長谷川千春著

(シリーズアメリカ・モデル経済社会 / 渋谷博史監修, 6)

昭和堂, 2010.2

タイトル別名

American medical security

タイトル読み

アメリカ ノ イリョウ ホショウ : グローバルカ ト キギョウ ホショウ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p224-238

初出一覧: p243

内容説明・目次

内容説明

アメリカ医療保障システムは企業保障を中核として公的保障が補足している。その隙間に4千万人以上の無保険者が存在し、グローバル化で激化する国際競争の下で企業保障も削減される。セフティネットを確保するためのオバマ医療保険改革も、この基本構造を前提として議論される。オバマ政権の医療保険改革を理解する鍵。

目次

  • 序章 本書の課題と構成
  • 第1章 アメリカ医療保障システムの概要
  • 第2章 General Motors社の医療給付改革—20世紀のアメリカ経済における雇用主提供医療保険
  • 第3章 Wal‐Mart社の医療給付改革—21世紀のアメリカ産業・雇用構造の変化との関係で
  • 第4章 雇用主提供医療保険の「空洞化」—無保険者問題
  • 第5章 企業によるコスト抑制戦略とマネジドケア
  • 終章 グローバル化とアメリカ医療保障の空洞化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ