乱流と渦 : 日常に潜む不連続な''魔の流れ''

書誌事項

乱流と渦 : 日常に潜む不連続な''魔の流れ''

白鳥敬著

(知りたいサイエンス, 071)

技術評論社, 2010.3

タイトル別名

乱流と渦 : 日常に潜む不連続な魔の流れ

タイトル読み

ランリュウ ト ウズ : ニチジョウ ニ ヒソム フレンゾク ナ マ ノ ナガレ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p188

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 日常に潜む不連続が胸騒ぎをおこす!?
  • 1章 気象に潜む乱流と渦(飛行機さえも墜落させる巨大な乱気流エネルギー;乱れはどうしておこるのか;低気圧が引き起こす上昇気流と雲 ほか)
  • 2章 航空に関わる乱流と渦(揚力は流体力学の主役;境界層にできる渦が立役者;気流がはく離して起きる失速 ほか)
  • 3章 物理学における乱流と渦(自然界の美しい造形のルール;表面張力によって起きる対流;カオス理論とハリケーン ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00889894
  • ISBN
    • 9784774141473
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ