ジョン万次郎の英会話 : 幕末のバイリンガル、はじめての国際人 : 『英米対話捷径』復刻版・現代版 Japanese first manual of English conversation by John Mung
Author(s)
Bibliographic Information
ジョン万次郎の英会話 : 幕末のバイリンガル、はじめての国際人 : 『英米対話捷径』復刻版・現代版 = Japanese first manual of English conversation by John Mung
Jリサーチ出版, 2010.2
- Other Title
-
ジョン万次郎の英会話 : 幕末のバイリンガルはじめての国際人 : 英米対話捷径復刻版現代版
- Title Transcription
-
ジョン マンジロウ ノ エイカイワ : バクマツ ノ バイリンガル ハジメテ ノ コクサイジン : エイベイ タイワ ショウケイ フッコクバン ゲンダイバン
Available at / 87 libraries
-
Tokyo University of Foreign Studies Library
K/a7/6663910000666391,
付属CDK/a7/666391/AV0000349753 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付属資料: 録音ディスク(1枚 12cm)
簡易年表: p43-44
巻末に『英米対話捷径』(中濱万次郎著)の復刻版あり
Description and Table of Contents
Description
幕末の1859年、本邦初の本格的な英会話教本が生まれた。幕命を受けた中浜万次郎によって編まれた『英米対話捷径』である。日常英会話フレーズ213が対訳で綴られたこの英学史料が今、語学書としてよみがえる。第1章では“英語使い”としての万次郎の生涯と実像にせまる。続く第2章「現代版」では原典の和文を現代の活字と語順で翻刻。英文には現代訳も付け、万次郎が記した発音表記と語法を丁寧に解説する。巻末の「復刻版」では原典全ページのカラー写真を収録。時空を超えて歴史ロマンと語学教養を堪能できる一冊。
Table of Contents
- 第1章 ジョン万次郎の生涯と英語(漂流と救助、捕鯨船での2年間;3年間のアメリカ生活;ふたたび船乗り万次郎;金鉱掘りを経てハワイへ;「英語使い」万次郎;帰国と幕府での活躍;簡易年表;注)
- 第2章 『英米対話捷径』現代版(『英米対話捷径』とは;『英米対話捷径』翻刻と解説;今でも使える!万次郎英語)
- 写真で見る『英米対話捷径』復刻版
by "BOOK database"