茶道具が語る年中行事 : 取り合わせの知恵十二ケ月
Author(s)
Bibliographic Information
茶道具が語る年中行事 : 取り合わせの知恵十二ケ月
淡交社, 2010.1
- Other Title
-
茶道具が語る年中行事
- Title Transcription
-
チャドウグ ガ カタル ネンジュウ ギョウジ : トリアワセ ノ チエ ジュウニカゲツ
Available at / 29 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
二月は節分、五月は葵祭、そして七月は祇園祭…京都の歳時のしつらえを、毎月の道具組の良き参考に。京の街でおこなわれる毎月の年中行事をテーマに、茶室の取り合わせを紹介、それぞれの行事にゆかりの深い能楽が、茶席を囃し立てます。
Table of Contents
- 一月(睦月)初夢のしつらえ
- 二月(如月)節分のしつらえ
- 三月(弥生)雛のしつらえ
- 四月(卯月)桜のしつらえ
- 五月(皐月)葵祭のしつらえ
- 六月(水無月)「水」のしつらえ
- 七月(文月)祇園祭のしつらえ
- 八月(葉月)盂蘭盆会のしつらえ
- 九月(長月)観月のしつらえ
- 十月(神無月)能楽仕立てのしつらえ
- 十一月(霜月)紅葉のしつらえ
- 十二月(師走)歳暮のしつらえ
by "BOOK database"