都市の学校設置過程の研究 : 阪神間文教地区の成立

書誌事項

都市の学校設置過程の研究 : 阪神間文教地区の成立

湯田拓史著

同時代社, 2010.2

タイトル読み

トシ ノ ガッコウ セッチ カテイ ノ ケンキュウ : ハンシンカン ブンキョウ チク ノ セイリツ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献一覧: 巻末p i-x

内容説明・目次

内容説明

都市社会における「教育の公共性」の変容を、学校設置過程を通して検証し、教育の社会管理の方途を導き出す。

目次

  • 序章 都市化と学校設置
  • 第1章 都市教育の制度構想
  • 第2章 都市化と変容する地域教育
  • 第3章 教育行政の整備と住民
  • 第4章 教育行政区画の再編と住民
  • 第5章 地域社会の構造転換と住民
  • 第6章 中等教育機関の設置と住民
  • 終章 都市の共同財産と文教地区との関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01249322
  • ISBN
    • 9784886836687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184, x, iip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ