体制移行の政治経済学 : なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか

書誌事項

体制移行の政治経済学 : なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか

中兼和津次著

名古屋大学出版会, 2010.3

タイトル別名

The political economy of transition : farewell to socialism

体制移行の政治経済学 : なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか

タイトル読み

タイセイ イコウ ノ セイジ ケイザイガク : ナゼ シャカイ シュギコク ワ シホン シュギ ニ ムカッテ ダッソウ スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p309-323

内容説明・目次

内容説明

中国やヴェトナム、ロシアや中東欧など諸国の比較にもとづき、社会主義の理念と現実、崩壊の理論的根拠、体制移行の戦略と過程、結果と評価、さらには民営化と腐敗の問題や、今後の行方まで、幅広い視角から移行20年を徹底検証。

目次

  • 第1章 体制移行とは:いくつかの概念的枠組み
  • 第2章 体制移行の歴史的背景
  • 第3章 体制移行の理論的根拠
  • 第4章 体制移行の過程
  • 第5章 体制移行の結果
  • 第6章 民営化の経済学
  • 第7章 体制移行と腐敗
  • 第8章 体制移行の評価
  • 終章 資本主義に向かって脱走する移行経済国

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ