書誌事項

古代ポンペイの日常生活

本村凌二 [著]

(講談社学術文庫, [1986])

講談社, 2010.3

タイトル別名

優雅でみだらなポンペイ

タイトル読み

コダイ ポンペイ ノ ニチジョウ セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

2004年9月講談社刊『優雅でみだらなポンペイ』の改題

参考文献: p314-316

内容説明・目次

内容説明

紀元七九年、ヴェスヴィオ山大噴火によって埋もれたポンペイ。剣闘士の死闘に熱狂した闘技場、人口一万の町に百二十軒もあった居酒屋、優雅な邸宅、娼家の小部屋…その壁や柱に、愛を語らい性を謳歌し、選挙で友を応援して商売敵を罵倒する「落書き」が残されていた。集大成された文字史料の解読から、古代ローマ人の生活風景を鮮やかに再現する。

目次

  • 第1章 大噴火と発掘の歴史
  • 第2章 友に、公職を!
  • 第3章 公務にふさわしい人びと
  • 第4章 民衆は見世物を熱望する
  • 第5章 喜怒哀楽の生活風景
  • 第6章 愛欲の街角
  • 第7章 文字を学ぶ
  • 第8章 落書きのなかの読み書き能力

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ