奪われる日本の森 : 外資が水資源を狙っている

書誌事項

奪われる日本の森 : 外資が水資源を狙っている

平野秀樹, 安田喜憲著

新潮社, 2010.3

タイトル読み

ウバワレル ニホン ノ モリ : ガイシ ガ ミズ シゲン オ ネラッテ イル

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

今、日本の水源の森が狙われている。このままでは日本の国土自体が中国人や欧米人のものになってしまうかもしれない。

目次

  • 1 日本を買え(外資に買収されていく日本;狙われる日本の森;日本の水が危ない;森が買われることの何が問題なのか;日本には国家資産を衛るためのルールがない;日本の森と水を衛るのはだれだ;外資が国土を占有する日)
  • 2 ニッポンの漂流を回避する(縄文が一万年以上持続した理由;稲作漁撈文明の持続性に学ぶ;欧米文明による日本人の心の破壊;グローバル市場原理主義による破壊が始まった)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ