西洋経済史のツボ

書誌事項

西洋経済史のツボ

児島秀樹著

学文社, 2010.3

タイトル読み

セイヨウ ケイザイシ ノ ツボ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献案内: p212-213

内容説明・目次

目次

  • 第1部 9世紀以前の経済・社会(古代を見るために;紀元前の地中海商業と共和政ローマ帝政ローマ)
  • 第2部 中世の経済・社会(封建社会と共同体;荘園制度;身分制度;中世の農業;中世都市;各地の中世都市;ハンザ同盟)
  • 第3部 絶対王政の経済・社会(ギルド制度;ポルトガルの大航海;スペインの大航海;ネールランドの勃興;羊毛輸出と毛織物工業;救貧法の始まり)
  • 第4部 商業革命時代の経済・社会(商業革命とアメリカ植民;救貧と労働者;農業革命と議会垣区;イギリス東インド会社;大西洋奴隷貿易;綿織物工業の産業革命;技術革新としての産業革命)
  • 第5部 産業革命後の経済・社会(運送業の産業革命;労働者の生活;自由貿易運動;銀行業)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01494224
  • ISBN
    • 9784762020247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ