身近な気象学
Author(s)
Bibliographic Information
身近な気象学
(放送大学教材, 1130102-1-1011)
放送大学教育振興会, 2010.3
- Title Transcription
-
ミジカナ キショウガク
Available at / 122 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
テレビ教材
引用・参考文献: 各章末
索引あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 大気の生い立ち—空気はどこから来た?
- 気温はどうやって決まっているのか?
- 空気の流れ—風はなぜ吹く?
- 地球の回転
- 天気の変化—天気はなぜ変わる?
- 雲と降水—雲や雨・雪はどうしてできる?
- 積乱雲のしくみ—集中豪雨はなぜ起きる?
- 積乱雲の起こす嵐—雷・ダウンバースト・竜巻
- 台風—熱帯からやってくる風
- 寒波—大雪のしくみ
- 天気予報
- レジャーと気象
- 都市の気候—ヒートアイランド
- 全球でつながる気象—遠くの気象が身近な気象を変える
- 地球の未来—地球環境問題とは?
by "BOOK database"