食
Author(s)
Bibliographic Information
食
(家庭科の本質がわかる授業, 1 . 生活をみつめる||セイカツ オ ミツメル)
日本標準, 2010.3
- Title Transcription
-
ショク
Available at / 83 libraries
-
University of Teacher Education Fukuoka Library図
375.5||KA85||11110018973,1111062398,1111072620
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
監修: 柴田義松
Description and Table of Contents
Description
食を取り巻く現状をとらえ食生活を見直す大切さを伝えたい。『教科の本質がわかる授業』シリーズ。
Table of Contents
- 第1章 「食」の世界をリアルに総合的に見つめる(子どもたちは「食の学び」が大好き;食育推進のなかで、重視される食の学び;食の学びで押さえたいことと教師の仕事;「食」の学習指導計画と新学習指導要領;「食」の学習指導計画と新学習指導要領;食の学びの評価)
- 第2章 「食」の授業プラン(食べ物調べ—おやつの食べ方・選び方で終わらせていませんか?;野菜といも—「野菜には栄養がある」と説得していませんか?;米とみそ—ごはんとみそ汁の作り方だけを教えていませんか?;どれを買う—「注意して買いましょう」という心がけだけ教えていませんか?;食事作り—栄養素の説明だけで終わらせていませんか?)
by "BOOK database"